2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

JavaFX Codeing Challenge に参加すると聞いて(独り言)

というわけで、JavaFX Codeing Challenge に参加します。もちろん、JavaFX のプレゼンツールで勝負です。 すごいなー。これ聞いて妙にウズウズしてしまって、勝手に刺激されちゃってます。w ShootingFX 洗練させてみようかな。でも絵が書けないしな。 キャ…

そう言えば、日本JavaFXユーザグループの

スタッフとしてお手伝いさせて頂くことになりました。 これまで JJUG などで一般として参加してはいたものの、まだどんなことをしたらいいのかわからない状態です。 どんな些細なことでも気付くことがあれば教えて頂けると幸いです。とりあえず、サイトトッ…

JavaFX Preview Window

JavaFX SDK の 1.1.1 と、新しい JavaFX プラグインが入手できます。 [Tools]メニュー --> [Plugins]メニューで Plugins ダイアログを開き、JavaFX Kit と JavaFX SDK for Windows のそれぞれをアップデートしました。リリースノートへのリンクなど詳しいお…

朗報?

なかなか興味深い噂が流れている(専門の人にとっては嬉しいニュースだろう)。クラウドを利用してウェブアプリケーションの開発、ホスティングを行うGoogle AppEngineが近々、開発言語としてJavaを採用するらしいという話だ。これまではPythonのみがサポー…

続 RIA 技術の紹介/比較記事を読んで・・・デモプログラムを作ってみた

以前、読んだ「FlexとSilverlightで同じアプリを作って比較してみた(1/3)- @IT」という記事の中で、残念ながら JavaFX のサンプルプログラムが無かったので、自分で作ってみました。 ただ現時点では、JavaFX に Swing でいう JTable に相当するコンポーネ…

「Effective Java 第2版」 [★★★★☆]

Effective Java 第2版 (The Java Series)作者: Joshua Bloch,柴田芳樹出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション発売日: 2008/11/27メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 77人 クリック: 936回この商品を含むブログ (264件) を見る 4年程前に最初にこの本…

ミニファイされた JavaScript を復元してくれるツール JsDecoder

http://www.gosu.pl/JsDecoder/ JsDecoder というツールを今日知りました。 これはミニファイされた JavaScript を復元してくれるツールで、しっかり読みやすく整形してくれます。 かなり大き目の JavaScript があって、それがミニファイされていて読みにく…

日本JavaFXユーザグループが始まりました

日本JavaFXユーザグループが始まりましたね。 さっそく参加登録しました。 日本で、ここから JavaFX が盛り上がると良いですね。 http://javafx.jp/ http://javafx.jp/2009/03/20/japan-javafx-user-group-launched/

日本語の不具合のパッチ、そういえば

NetBeans 6.5 の JavaFX プラグイン に潜在する日本語の不具合に対する、片貝さんのパッチ使わせてもらっていますが、今のところ全く問題ないです。 今は JavaFX のプログラムのコメントも気にせず日本語で書いています。 ありがたいです。 http://blogs.sun…

Java SE 6u10 で追加された機能が Sliverlight 3 にも?

新たにサポートするアウト・オブ・ブラウザ機能を使うと、Silverlight向けに書かれたアプリケーションを、Webブラウザの外に取り出して実行できるという。デスクトップ上やスタートメニューにリンクを置くことで、ローカルアプリケーションに似た使い勝手と…

IBM が Sun と買収交渉をしているらしいけど、個人的には変わって欲しくない。

ただ、Javaをはじめとするオープンソースの開発コミュニティーに対するサンの影響力は絶大。しかもイノベーションを起こす企業文化が脈々と受け継がれている。サンが持つ顧客基盤を含めて飲み込めば、大きなパワーとなる。それができるのは業界のビッグ…

Reflection Example for HBox and VBox

「HBox と VBox をリフレクションで作れるか」という コメント を頂いたので、サンプルを作ってみました。 This is my answer to the question. Please refer to the following code. 実行結果 (result) package fooami.reflection; import javafx.reflect.*…

Swing を改めて勉強しようと思った

これまで仕事で Swing を使った経験は 2001〜2002年の遥か過去。 そのころはまだ、Java 1.2〜1.3 だった。 この長い空白を埋める為に改めて勉強したくなった。(頑張れ!) ここで勉強したことは JavaFX を使う上でのバックグラウンドとなると思う。 てこと…

テーブルを作成中

Jim おじさんの デモ を参考にテーブルのコンポーネントを作成中。 次期リリースで実際の API として出てきそうですが。 (そうであって欲しい。その他の不足しているコンポーネントも含めて。JWebPane も・・・) このデモプログラムがちょっと古いので、Pr…

Web 媒体運営12社が Silverlight を選択したって

朝日新聞社、ヤフーなどWeb媒体を展開する企業12社が、メディア再生用のWebブラウザプラグイン「Silverlight」を使った広告を展開すると表明した。 これは Silverlight にとってすごい後押しになること間違いないでしょうね。 Silverlightを使った広告を展開…

RIA 技術の紹介/比較記事を読んで

未曽有の不況を打開する救世主? RIAとは(1/3)- @IT “不況”時代を切り拓く、7つのRIA技術の基礎知識(1/4)- @IT FlexとSilverlightで同じアプリを作って比較してみた(1/3)- @IT 最終回で、Flex と Silverlight で同じアプリケーションを作って比較し…

お天気ウィジェットを更新しました

更新内容は以下のとおり。 JavaFX を 1.0 から 1.1 へ更新 WidgetFX を 1.0 から 1.1 へ更新 JFXtras を 0.2 から 0.3 へ更新 ライセンスを GNU GPL v3 から BSD に変更 source

JavaFX の eval を試してみる

JavaScript の (EcmaScript の) eval() 関数に似た JavaFX の javafx.util.FXEvaluator を試してみます。 Java SE 6 Update 11 と JavaFX SDK 1.1 を使います。 ところで JavaScript の eval() 関数というのは文字列として与えられた JavaScript の式を評価…

「Java アプレットが起動するまでの『待たされている感』を小さくする方法」改めました

Java のプラグインとアプレットがブラウザ上にロードされるまでに表示されるデフォルトのアニメーションを、自前の JavaScript を用意して変更するというエントリを以前に僕が書いたのですが、もとい。 Java アプレットが起動するまでの「待たされている感」…

書籍

Amazon で注文しました。 一冊は、先週の Wicket 勉強会の主催者(?)の矢野さんが書かれた本。 この本で Wicket の知識をしっかり養いたいと思っています。オープンソース徹底活用WicketによるWebアプリケーション開発作者: 矢野勉出版社/メーカー: 秀和シ…

日本語の不具合のパッチを作ってくれたようです

NetBeans の JavaFX プラグインで、コメントや String の値などに日本語を使うと動作がおかしくなってしまっていた問題について、 id:masakikatakai さんが、パッチを作ってくれたみたいです。 http://blogs.sun.com/katakai/entry/netbeans_javafx_issue_fo…

続 JavaFX のリフレクション

今回もリフレクションの勉強です。 次のプログラムはオブジェクトのメンバー(フィールド、メソッド)に対する基本的なアクセスを行います。 プログラム例その3 package fooami; import javafx.reflect.*; /** * リフレクションによるオブジェクトのメンバ…

JavaFX のリフレクション

JavaFX のリフレクションを勉強中です。 プログラム例その1 import javafx.reflect.*; function run(args: String[]) { var context = FXLocal.getContext(); var integerValue = new FXIntegerValue(100, context.getIntegerType()); var integer = (integ…

恒等変換と拡張参照変換の言葉の意味

Class の次のメソッドの API ドキュメントで使われていた用語の意味についてメモ。 public boolean isAssignableFrom(Class cls)因みにこのメソッドは現在のクラスが指定されたクラス cls のスーパータイプならば true を返す。 http://java.sun.com/javase/…

やったどー

青色申告決算書と所得税の確定申告を終わらせたどー! 弥生の会計ソフトのおかげで1日で終わらせられたよ! (一年間まめにつけてきた甲斐があったよ) 明日は自由だー!

確定申告

やばい。かなり追い込まれた。やらねば。やれるか?おれ。 寝て起きたらやるぞ。やるったらやるぞ。絶対やるぞ。

Wicket 勉強会へ行ってきました

Wicket 勉強会へ行ってきました。 一年ちょっと前に Web 上のチュートリアルで勉強したぐらいの知識だったけど、(解らない部分も勿論あったものの)意外と何とか話についていけてたと思うので良かったです。 今日 Wicket について感じた印象は、クライアン…

Yahoo!デベロッパーネットワークのアプリケーションIDを登録してみた

その理由は、Yahoo!地図Web API を使ってみたいから。 「JavaScript版地図」と「Flash版地図」はあるけど、まだ(当然)「JavaFX版」がないので、移植してみたいな〜なんて思ったりしたから。 http://developer.yahoo.co.jp/

忙しい

どうにも忙しいのだ。